億トレサラリーマン

生年月日:1972年6月7日 出身地:東京都出身 血液型:O型 高校卒業後、慶應義塾大学に進学、在学中に20歳からアルバイト代を溜めて100万円を元手に株式投資を始めました。 始めて購入して紆余曲折の投資をしていましたが、テーマ株に照準を絞って投資をしたところ投資を始めて2年後には300万円に到達、その後も順調に資金を伸ばして4年後には1000万円到達、現在は億トレーダーまで成長することができました。国策銘柄など投資家の資金が向きやすい銘柄を〝テーマ、業績、チャート分析〟を日々研究、様々な手法をトライアンドエラーしています。 最近の人気の上昇しそうなテーマ株を日々ブログに記載していますので投資のご参考にして頂ければと思います。株式投資で目指せFIRE!!!

相場雑感と注目銘柄

<PR>提供銘柄STOP高多数!週明けの無料銘柄も期待大!〝必ず見ておくべき株情報が満載〟

2021/12/11  

不安定な相場、急落と中々に苦しい相場が続いていますが、大底からの急反発という相場が続いていますので、こういう時こそアンテナを張って取り組めば勝てる相場と言えます。 チェックしておくべき著名ユーザーとし ...

相場雑感と注目銘柄

週末要因から利益確定売り殺到!12月10日相場雑感と注目銘柄

2021/12/10  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、連日の大幅高の反動から利益確定売りが出る展開、欧州でも英ジョンソン首相がイングランドで厳格な規制を実施すると発表もあり、直近上昇していた景気敏感株が下落、NYダウは一 ...

相場雑感と注目銘柄

明日はメジャーSQ!12月9日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/10  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、新型コロナウイルスワクチンを3回接種することで、拡大している変異株「オミクロン株」に対しても高い予防効果が期待できるとする実験結果を公表、前々日、前日の2日間で計1, ...

相場雑感と注目銘柄

日本株は続伸!この上昇はまだまだ続くのか?12月8日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/9  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、オミクロン株の、感染拡大が景気に及ぼす悪影響への警戒感が緩和した事で昨日に続き買い優勢の展開、「感染力が強くてもデルタ株よりも軽度ならただの風邪じゃん」という楽観的な ...

相場雑感と注目銘柄

日本株急反発!中国恒大が初のデフォルトの可能性!12月7日相場雑感と注目銘柄

2021/12/7  

本日の相場雑感 昨日の米国市場は、バイデン米政権の首席医療顧問、アンソニー・ファウチ氏がCNNに対し、これまでのところ「オミクロン株は感染力がデルタ株を上回る可能性があるものの、軽症や無症状で済む傾向 ...

相場雑感と注目銘柄

雇用統計を通過!メジャーSQ週は命大事で取り組むべき!12月6日相場雑感と注目銘柄

2021/12/7  

本日の相場雑感 昨日は雇用統計の考察など含め書こうと思っていましたが、キャンプの帰りにとんでもない事故渋滞に巻き込まれて帰宅が23時頃になりましたので書けませんでしたすいません。というわけで改めて先週 ...

相場雑感と注目銘柄

<PR>不安定な相場で持ち株をどうするべきか?週明けの注目銘柄は?今見ておくべきプロの銘柄は必見!

2021/12/4  

不安定な相場、急落と中々に苦しい相場が続いていますが、大底からの急反発という相場が続いていますので、こういう時こそアンテナを張って取り組めば勝てる相場と言えます。 チェックしておくべき著名ユーザーとし ...

相場雑感と注目銘柄

日本株は反発!本日は米雇用統計!12月3日相場雑感と注目銘柄

2021/12/3  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、新型コロナウイルス変異種オミクロン型での景気に与える影響は依然不透明な状況とはなっていますが、既存のワクチンが一定の保護効果があるとの見方や、これまでの変異株よりも危 ...

相場雑感と注目銘柄

マザーズが一段安!ウルフ村田の仕手株が遂に陥落!12月2日相場雑感と注目銘柄

2021/12/2  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、前日に売られた反動から一時500ドル高超えで推移となりましたが、米国内でオミクロン株の感染者が初めて確認されたことを受けて、米国経済に及ぼす影響への警戒感から投資家が ...

相場雑感と注目銘柄

不安定な相場続くもセリクラの可能性あり!12月1日相場雑感と注目銘柄

2021/12/1  

本日の相場雑感 昨日はすいません。急用ができてお休みしていました。 昨晩の米国市場は、米モデルナのバンセルCEOが、オミクロン株はモデルナワクチンの効果がこれまでの変異株に比べて弱まる可能性を指摘した ...