億トレサラリーマン

生年月日:1972年6月7日 出身地:東京都出身 血液型:O型 高校卒業後、慶應義塾大学に進学、在学中に20歳からアルバイト代を溜めて100万円を元手に株式投資を始めました。 始めて購入して紆余曲折の投資をしていましたが、テーマ株に照準を絞って投資をしたところ投資を始めて2年後には300万円に到達、その後も順調に資金を伸ばして4年後には1000万円到達、現在は億トレーダーまで成長することができました。国策銘柄など投資家の資金が向きやすい銘柄を〝テーマ、業績、チャート分析〟を日々研究、様々な手法をトライアンドエラーしています。 最近の人気の上昇しそうなテーマ株を日々ブログに記載していますので投資のご参考にして頂ければと思います。株式投資で目指せFIRE!!!

相場雑感と注目銘柄

IPO銘柄がSTOP高連発!12月23日の相場雑感と明日の注目銘柄

2021/12/23  

本日の相場雑感 先日の米国市場はオミクロン型の感染拡大はありますが、米製薬大手ファイザーが開発した新型コロナの経口治療薬「パクスロビド」に緊急使用許可、重症化リスクが高い人に限定はされていますが発症初 ...

相場雑感と注目銘柄

マザーズが大幅反発!12月22日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/22  

本日の相場雑感 先日の米国市場は新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」を巡る懸念の高まりなどを背景に、ダウ平均は前3営業日で計1,000ドル近く下落していた反動から値頃感が意識されて買い戻しが入り ...

相場雑感と注目銘柄

底なし沼からマザーズが反発!12月21日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/22  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、オミクロン株の感染が拡大している中でオランダが4度目のロックダウン(都市封鎖)を開始、英国なども強い規制を強化を示しておりますが、米国でも感染者が急拡大、経済活動が制 ...

相場雑感と注目銘柄

週明けから懸念材料噴出で株価急落!12月20日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/20  

本日の相場雑感 今週も宜しくお願い致します。 先週末の米国市場は、欧州中央銀行も新型コロナウイルス危機対策を縮小を決め、FRBのウォラー理事が、インフレ高への警戒から、3月FOMCでの利上げも選択肢に ...

相場雑感と注目銘柄

<PR>2021年も提供銘柄STOP高多数!週明けの無料銘柄も期待大!〝必ず見ておくべき株情報が満載〟

2021/12/18  

不安定な相場、急落と中々に苦しい相場が続いていますが、大底からの急反発という相場が続いていますので、こういう時こそアンテナを張って取り組めば勝てる相場と言えます。 チェックしておくべき著名ユーザーとし ...

相場雑感と注目銘柄

日本株は急落!マザーズ指数が一段安!12月17日相場雑感と注目銘柄

2021/12/17  

本日の相場雑感 今週もお疲れ様でした。 昨晩の米国市場は、FOMC後に当面の金融政策を巡る不透明感、高インフレへの警戒感が和らぎ、インフレ対策など景気のかじ取りにも安心感が広がり、安心感からの買いが入 ...

相場雑感と注目銘柄

FOMC通過で日経平均株価は大幅高!12月16日相場雑感と注目銘柄

2021/12/16  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、11月の米小売売上高が市場予想を下回ったことやFOMCを控え売りもでておりましたが、FOMCの結果が想定内の内容や物価高が長引いていることから「インフレ率は、主に一時 ...

相場雑感と注目銘柄

本日はFOMC!FRBパウエル議長の発言に注目!12月15日相場雑感と注目銘柄

2021/12/15  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、オミクロン型の感染拡大の不安もありますが、11月の米卸売物価指数(PPI)の上昇率が市場予想を上回った事で、本日行われるFOMCでFRBが利上げ前倒しの観測への不安か ...

相場雑感と注目銘柄

マザーズが年初来安値更新!12月14日の相場雑感と注目銘柄

2021/12/14  

本日の相場雑感 昨晩の米国市場は、FOMCを前にしてポジション整理の売りが加速、英国のジョンソン首相は13日、オミクロン株に感染した死者が確認されたと明らかにした事も投資家心理を悪化させ景気敏感株中心 ...

相場雑感と注目銘柄

FOMCを控えて神経質な展開!12月13日相場雑感と注目銘柄

2021/12/13  

本日の相場雑感 今週も宜しくお願い致します。 先週末の米国市場は、インフレを見る上で重要な指標となる11月の米CPIは前年同月比6.8%上昇、約39年ぶりの大幅な上昇となりましたが、市場の同指数はもっ ...