億トレサラリーマン

生年月日:1972年6月7日 出身地:東京都出身 血液型:O型 高校卒業後、慶應義塾大学に進学、在学中に20歳からアルバイト代を溜めて100万円を元手に株式投資を始めました。 始めて購入して紆余曲折の投資をしていましたが、テーマ株に照準を絞って投資をしたところ投資を始めて2年後には300万円に到達、その後も順調に資金を伸ばして4年後には1000万円到達、現在は億トレーダーまで成長することができました。国策銘柄など投資家の資金が向きやすい銘柄を〝テーマ、業績、チャート分析〟を日々研究、様々な手法をトライアンドエラーしています。 最近の人気の上昇しそうなテーマ株を日々ブログに記載していますので投資のご参考にして頂ければと思います。株式投資で目指せFIRE!!!

PR 相場雑感と注目銘柄

要注目の4月CPI(米消費者物価指数)は本日21時半!決算通過で一段高の期待【5017】富士石油

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、直近で3営業日でNYダウが1800ドル超えの下げとなっていましたので、値ごろ感から買われ一時500ドルを超える上昇となっていましたが、買い一巡後は景色一 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

230億円の投資家cisさんと麻雀を打ちました。相場雑感と注目銘柄【5216】倉元製作所

2022/5/10  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨日はちょっと面白い事があったというか尊敬する230億円の投資家cisさんと麻雀を打ちましたw中々盛り沢山で面白い話も聞けたので、またその話は後日記載致します。 金融緩和 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

<PR>GW明けからの相場で急騰期待の有望銘柄を特別配信してくれますよ!

2022/5/8  

2022年は乱高下の相場となっていますが、円安進行で株高の流れとなる可能性もあり、まだまだチャンスは高いと言えます!こういう時こそアンテナを張って取り組めば勝てる可能性が高いと言えますよ! チェックし ...

PR 相場雑感と注目銘柄

米国株暴落でも日本株は堅調推移!インバウンド関連、原発関連に投資家の資金注入!

株プロサラリーマンの相場展望 米国市場…やばいですね…昨晩は大荒れも大荒れの展開となりましたが、FOMCはパウエル議長が0.5%の利上げに留めて0.75%の利上げには積極的ではない。と発言した事から楽 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

FOMC通過で米国株が急騰!決算ピークの来週の日本株は28,000円を目指す展開も!

2022/5/5  

株プロサラリーマンの相場展望 世界の投資家が注目していました5月FOMCでは、2000年以来となる0.5ポイントの大幅利上げ、量的緩和策で膨張した保有資産の縮小も決定としました。 ですが、その後の記者 ...

PR 原油高メリット銘柄 相場雑感と注目銘柄

FOMC後の相場を予想!ロシア産原油の輸入停止で原油価格急騰か!?原油高メリットの厳選3銘柄!

株プロサラリーマンの相場雑感 先週末の米国市場は、FOMCでは通常の2倍の0.5%の利上げと、米連邦準備理事会(FRB)の保有資産の圧縮開始を決める見通しに対しての警戒感から寄り付きから売り優勢、ここ ...

PR インバウンド関連銘柄 旅行関連銘柄 相場雑感と注目銘柄

「おまけ銘柄付!」円安進行で日本経済を復活となる「カンフル剤は訪日観光客の復活しかない!」厳選の注目インバウンド3銘柄!

株プロサラリーマンの相場雑感 株高アノマリーと言われた4月相場は、波乱に続く波乱で幕を閉じましたね。 乱高下するのにも訳があると言えますが、「ウクライナ情勢の悪化による地政学リスク、ロシアへの経済制裁 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

日銀の円安を容認から輸出関連急騰!4月28日の相場雑感と注目銘柄

2022/4/28  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、マイクロソフトの決算が市場予想を上回り+4.81%と上昇、クレジットカードのビザも好決算となりNYダウを押し上げ、下げすぎていた銘柄にも買いが入りNYダ ...

PR 相場雑感と注目銘柄

4月27日の相場雑感と注目銘柄【4125】三和油化工業

2022/4/27  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、FRBによる急速な金融引き締めへの不安、中国の新型コロナ感染拡大懸念からロックダウンが上海に続いて北京にもロックダウンが及ぶとの警戒感から、世界経済の景 ...

相場雑感と注目銘柄

米国暴落から日本株も急落!!4月25日相場雑感と注目銘柄【7044】ピアラ

2022/4/25  

株プロサラリーマンの相場雑感 先週末の米国市場の急落は、〝来週の相場は要注意!〟日銀金融政策orGW直前の相場で日本株は売り加速か!でも記載しましたので、改めておさらいとなりますが、FRB(米連邦準備 ...