億トレサラリーマン

生年月日:1972年6月7日 出身地:東京都出身 血液型:O型 高校卒業後、慶應義塾大学に進学、在学中に20歳からアルバイト代を溜めて100万円を元手に株式投資を始めました。 始めて購入して紆余曲折の投資をしていましたが、テーマ株に照準を絞って投資をしたところ投資を始めて2年後には300万円に到達、その後も順調に資金を伸ばして4年後には1000万円到達、現在は億トレーダーまで成長することができました。国策銘柄など投資家の資金が向きやすい銘柄を〝テーマ、業績、チャート分析〟を日々研究、様々な手法をトライアンドエラーしています。 最近の人気の上昇しそうなテーマ株を日々ブログに記載していますので投資のご参考にして頂ければと思います。株式投資で目指せFIRE!!!

PR インド関連銘柄 相場雑感と注目銘柄

相場雑感、日経平均株価は28,000円を射程圏内!注目銘柄【6047】Gunosy

2022/6/6  

株プロサラリーマンの相場雑感 先週末の米国市場は、注目される5月雇用統計は農業分野以外の就業者が前の月と比べて39万人増加、新型コロナウイルスの影響が薄れていて「接客・レジャー」「輸送・倉庫」「建設」 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

雇用統計後の相場をどう攻めるか?〝投資のプロの相場観と短期急騰銘柄は見ておくべきですよ!〟

2022/6/4  

米国市場は雇用統計の結果。軟調な展開ではありますが、さすがにそろそろ底打ちしそうな雰囲気はあり、リバウンドのチャンスは高いと言えます!こういう時こそアンテナを張って取り組めば勝てる可能性が高いと言えま ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感、日経平均株価は上昇トレンド突入か!注目銘柄【7408】ジャムコ

2022/6/3  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、IT大手マイクロソフトの下方修正から寄り付きは売り優勢となりましたが、売り一巡後はマイクロソフトが反発。 この日発表された民間のADP雇用統計が、非農業 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感、【6619】ダブルスコープが大暴騰!注目銘柄は【6724】セイコーエプソン

2022/6/2  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、5月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数が市場予想に反して上昇となりました。 これにより米景気の強さを示したと受け止められましたが、F ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感【4385】メルカリがプライムに市場変更決定!注目銘柄【4777】ガーラ、【6091】ウエスコHD

2022/5/31  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、メモリアルデーで休場となりました。 日経平均株価は昨日の大幅高の反動からも利益確定売りが売り優勢の展開となりました。6月1日から中国上海市のロックダウン ...

相場雑感と注目銘柄

相場雑感、注目の【6619】ダブルスコープは急反発!明日の注目銘柄【6036】KeePer技研

株プロサラリーマンの相場雑感 土曜日に山梨までキャンプ行ったのですが、あまりに疲れて日曜に米国市場の動向や注目銘柄を記載できませんでした。すいません。 先週末の米国市場は、4月の米PCE(個人消費支出 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感、海運株が軒並み急騰!1000円割れはチャンス大?注目は【6619】ダブルスコープ

2022/5/30  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、大暴落となったターゲットの決算から個人消費の減退などを巡り懸念が広がっていましたが、百貨店大手メーシーズやディスカウントストアの大手ダラー・ツリーの上方 ...

PR インバウンド関連銘柄 旅行関連銘柄 相場雑感と注目銘柄

相場雑感と注目銘柄、分割発表【9101】日本郵船、インバウンド関連銘柄【9416】ビジョン

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、5月のFOMC議事要旨の発表を控えて様子見姿勢が強く売り買い拮抗の展開となっていましたが、午後に公表された議事要旨では、大半の出席者が、今後の2会合で0 ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感と明日の注目銘柄、TOBの思惑で上昇の予感!【6502】東芝

2022/5/25    ,

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップが4-6月(第2四半期)の売上高と利益の見通しを下方修正を発表。これを受けてソーシャルメディ ...

PR 相場雑感と注目銘柄

相場雑感と注目銘柄!明日の注目銘柄は年初来高値更新のBNLP関連銘柄【3031】ラクーンHD

2022/5/23  

株プロサラリーマンの相場雑感 昨晩の米国市場は、高インフレによる企業業績悪化や、FRBの急速な利上げによる景気後退への懸念から、前日までの2日間で計約1,400ドル余りの急落となっていたことから寄り付 ...