ドローン関連銘柄

億トレ注目する!話題のドローン関連銘柄!厳選出遅れ株【3選】ドーン(2303)DMP(3652)レスター(3156)

ドローンの画像

こんにちは、億トレサラリーマンです。

2025年3月19日、昨年11月に新規株式公開(IPO)を果たしたテラドローン(278A)が連日の高値を更新し、ついに1万円の大台を突破、上場来の最高値を記録しました。この株価急騰を契機に、東京株式市場ではドローン関連銘柄への関心が沸騰し、投資家の間で再び注目の的となっています。

実際のビジネス現場では、ドローンテクノロジーを活用した業務効率化や革新的なサービス開発が、多岐にわたる産業分野で急速に拡大しています。第二次トランプ政権で政府効率省(DOGE)長官に抜擢され、電気自動車メーカー「テスラ」や宇宙開発企業「スペースX」を率いるイーロン・マスク氏も、SNSプラットフォームX(旧Twitter)上で「これからはドローンの時代だ」と明言しました。マスク氏自身も、独自の通信衛星ネットワーク「スターリンク」を活用したドローン配送サービスを積極的に展開しており、山間部や離島など、従来の通信インフラが脆弱な地域における物資輸送サービスに革新をもたらしています。

ドローン技術は、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)との融合により、さらなる進化を遂げています。例えば、AIによる自動飛行や画像解析技術の向上は、ドローンの活用範囲を飛躍的に拡大しており、ドローン市場は、世界的に急速な成長を遂げています。市場調査会社によると、世界のドローン市場規模は、今後数年間で数十兆円規模に達すると予測されています。

日本政府は、ドローン産業の発展を促進するため、規制緩和を進めています。2022年12月には、有人地帯における補助者なし目視外飛行(レベル4)が解禁され、ドローン配送サービスなどの実用化に向けた動きが加速しています。深刻化する物流業界の人手不足、生産年齢人口の減少による労働力不足、地方の過疎化や高齢化といった社会構造上の課題解決策として、ドローン技術の実用化と普及に大きな期待が寄せられています。

今回の記事では、億トレ注目!ドローン関連銘柄の厳選出遅れ株【3選】をご紹介します。人気再燃のドローン関連銘柄で利益を狙いたいという方は是非チェックしてみてください!

※2025年3月20日のデータを参照しています

億トレ注目!ドローン関連銘柄の厳選出遅れ株

ドーン(2303)の株価チャートの画像

東証スタンダード|PER17.5倍|PBR2.68倍|利回り0.97%|時価総額74.5億円

ドーンは、ドローン関連銘柄のなかで株価変貌に期待のできる出遅れ株と言えます。
同社は、公共機関向け情報共有システムを主力とする企業です。ドローン関連事業においては、災害対策分野に強みを持っています。同社の情報共有システムは、ドローンで撮影した映像や画像をリアルタイムで共有し、災害状況の把握や救助活動の支援に活用されています。強みとしては、長年培ってきた公共機関との信頼関係や、災害対策に特化したシステム開発力が挙げられます。

2024年4月に、ドローンを活用した災害情報収集・共有システムを開発し、複数の自治体で実証実験を開始したことが挙げられます。このシステムは、AIによる画像解析技術を搭載し、災害状況を自動で分析・表示する機能を有しています。また、2024年8月には、ドローンで撮影した映像をVRで体験できるシステムを開発し、防災訓練に活用したことが報じられました。これらの取り組みにより、ドローンを活用した災害対策分野での事業拡大が期待されています。

株価は、中長期的な視点において、着実に下値を切り上げる上昇トレンドを形成しています。特に注目すべきは、52週移動平均線が強固な下値支持線として機能しており、同線近辺での押し目買い意欲が極めて旺盛であり、明確な下値抵抗帯として意識されていることが伺えます。中長期的な投資戦略においては、52週移動平均線近辺での押し目買いを軸に、着実なリターンを狙うことが賢明でしょう。

DMP(3652)の株価チャートの画像

東証グロース|PER25.7倍|PBR1.51倍|利回り-%|時価総額54億円

ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は、ドローン関連銘柄のなかで株価変貌に期待のできる出遅れ株と言えます。
同社は、組み込み機器向けGPU(画像処理半導体)の開発・販売を手掛ける企業です。ドローン関連事業においては、高度な画像処理技術を活かし、ドローンの自律飛行や画像解析に貢献しています。同社のGPUは、ドローンに搭載されたカメラで撮影した映像をリアルタイムで処理し、障害物検知や人物認識などの高度な処理を可能にします。強みとしては、低消費電力で高性能なGPU開発力や、ドローンメーカーとの連携による技術開発力が挙げられます。

2024年6月に、ドローンメーカーと共同で、AIによる自律飛行機能を搭載したドローンを開発したことが発表されました。このドローンは、複雑な環境下でも安全に飛行できるため、災害現場やプラント点検などでの活用が期待されています。また、2024年9月には、ドローンで撮影した映像から、AIが自動で異常を検知するシステムを開発し、インフラ点検分野への展開を進めていることが報じられました。これらの取り組みにより、ドローンの高度化・自律化に貢献し、ドローン関連事業の拡大を目指しています。

株価は、長らく続いた調整局面が終了し、新たな上昇トレンドへの転換を示唆する複数の兆候が確認できます。テクニカル分析の観点からは、13週移動平均線と26週移動平均線のゴールデンクロスが目前に迫っており、これは中長期的な上昇トレンドへの転換を示す強力なシグナルと言えるでしょう。過去のデータにおいても、同様のゴールデンクロス発生後には、株価が大きく上昇するケースが散見されます。1500円を最終的なロスカットポイントとして意識しながらの取り組みが良さそうです。

レスター(3156)の株価チャートの画像

東証プライム|PER8.7倍|PBR0.81倍|利回り4.83%|時価総額746億円

レスターは、ドローン関連銘柄のなかで株価変貌に期待のできる出遅れ株と言えます。
同社は、半導体や電子部品の専門商社です。ドローン関連事業においては、国内外のドローンメーカーと連携し、機体や関連部品の販売、ソリューション提供を行っています。産業用ドローンを中心に、幅広い製品ラインナップを取り揃え、顧客のニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。強みとしては、国内外のネットワークを活かした調達力や、技術サポート体制が充実している点が挙げられます。

2024年5月に、海外のドローンメーカーと独占販売契約を締結し、高性能な産業用ドローンの販売を開始したことが発表されました。このドローンは、長時間の飛行や高精度な測量が可能なため、建設現場や農業分野での活用が期待されています。また、2024年7月には、ドローンの導入から運用、保守までをワンストップで提供するソリューションサービスを開始し、顧客の利便性向上を図っていることが報じられました。これらの取り組みにより、ドローン関連事業の拡大を目指しています。

株価は、直近において2500円を中心とした狭いレンジ内で、明確な方向感を見出せない膠着状態が継続しています。テクニカル面からもトレンド転換の明確な兆候は確認できません。戦略としては、2500円を下回る水準においては、押し目買いの機会を丁寧に捉え、着実にポジションを積み上げていくことが有効でしょう。ただし、レンジブレイクのタイミングを見極めるためには、常に最新の市場動向を注視し、情報収集を怠らないことが重要です。


以上が、億トレ注目!ドローン関連銘柄の厳選出遅れ株【3選】でした。

ドローンは、農業、物流、測量、災害対策など、さまざまな分野での活用が進んでおり、今後さらにその重要性が増していくことが予想されます。技術の進化とともに、ドローンが私たちの生活やビジネスに与える影響はますます大きくなり、社会に不可欠な存在となるでしょう。

また、市場においてもドローン関連の関心は高まり続けており、投資家の注目を集めるテーマの一つです。その中でも、まだまだ出遅れ感のある銘柄には動意付いてからの大きな値幅を狙える可能性があるので、しっかりと厳選してポジションを持っておきたいところです。長期的な成長性を見極めつつ、しっかりとした投資戦略を立てて取り組んでいきましょう!

※あくまでもこの記事は億トレの個人的な予想と見解で記述してあります。投資の際にはご自身の判断で余裕資金内で行ってください。


「億トレサラリーマンのここではかけない特別銘柄をLINEで配信しています。宜しかったらLINE登録お願いします。」

億トレサラリーマンの「無料銘柄でも高いパフォーマンス!期待のテーマ株を多数配信する」注目するべき投資顧問一覧はコチラ↓

オススメ情報
最新の株情報を手にしたい方は必見
おすすめ
株情報サイトメルマガ情報
株株の画像

橋本罫線考案者の故・橋本明男さんの意思を引き継ぐ稲垣社長や、グローバルな見地からコラムを執筆する王さんなどバラエティに富んだサイト。無料登録で「テンバガー候補銘柄」などプレゼント中。

新生ジャパン投資の画像

高山緑星こと前池英樹さんが社長を務めるサイト。「2036年までの未来予測」を完了しているとしており、本当に株価の動きを読むのが上手い人と感じています。無料銘柄でも大きく勝てる可能性あり。

グラーツ投資顧問の画像

グラーツ投資顧問は、相場の福の神 藤本さんのコラムやカブ知恵代表取締役の藤井英敏さんのコラム「投資の方程式」などを無料掲載しているサイト。アドレス登録で「大本命3銘柄」を無料提供。

株は情報収集を徹底するのが一番です。信頼出来る株式情報サイト一覧!

-ドローン関連銘柄